おうちコラム
職人さんからのプレゼント
サーキュレーター使ってますか?
今年もうだるような暑さが続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?くれぐれも熱中症等にはお気をつけてご自愛くださいね。ちなみにみなさんサーキュレーターを活用されていますでしょうか?風を起こすことで空気を循環させるサーキュレーター。電気代の節約のために冷暖房と併用して使っている方も多いのではないでしょうか?冷房の冷たい空気は下に降りる性質があります。冷房を上手に使うには、この下に
たまった冷気を上手に循環させることが大切です。
年々高くなる電気代、サーキュレーターを使うと電気代が心配、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、サーキュレーターが消費する電気は微々たるもので1時間使っても1円にもなりません。それよりも非効率にエアコンを活用している方がよっぽど電気代がかかってしまうのでお財布にも体にも優しい環境をつくるために是非サーキュレーターを活用して快適な生活にしていただければと思います。
今は1万円を超える高額なサーキュレーターもありますが、ホームセンターで販売されている¥3,000前後のサーキュレーターで十分ですのでまだ家に無い方は、この機会に是非購入を検討されてはいかがでしょう?それではみなさん良い夏をお過ごしください!
7月イベントのおしらせ
愛知県日進市を中心に注文住宅の新築・リフォームを手掛けるResame°では、7月もこれから家づくりをご計画される方に向けたイベントを開催します。
7月6日7日13日14日15日
新築・リフォーム なんでも相談会
新築やリフォームは慣れないことばかりでまず何から始めればいいのか?そもそも誰に何を聞いてもいいのか分からないもの。そんな「家づくりハジメテさん」を対象に家に関することならなんでも気軽に相談できる「なんでも相談会」を予約制にて開催します。
7月20日~28日
名古屋市限定 戸建・マンション リノベモニター募集相談会
最近中古物件を購入して自分たちの暮らしに合わせたリノベーションをされる方や、ご自宅をライフスタイルの変化に応じたリノベーションにされる方が増えています。Resame°ではこの度戸建・マンションそれぞれ一物件の限定でモニターを募集しております。ご応募いただきリノベーション工事をさせていただいた方には見学会のご協力やResame°のホームページに写真を掲載いただくことによって通常よりお値打ちに工事を請け負わせていただきます。是非お気軽にご相談ください。
どちらのイベントも事前予約制となります。日にちの都合が合わない場合はお気軽にご相談ください。しつこい営業も一切ありませんので、お気軽にお越しくださいね♪
放課後等デイサービスモッピー
Resame°の地域貢献事業として携わっている「放課後等デイサービス」。放課後等デイサービスとは主に6歳~18歳までの障がいのあるお子さんや発達に特性があるお子さんが放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。おこさんに「余暇を楽しむこと」「自立した日常生活を営むための訓練受けること」「創作活動を行うこと」「地域交流を行うこと」などを目的とした児童福祉法に基づく福祉サービスの一つです。屋号もオランダ語で「大切なひと」いう意味の「モッピー」と名付けました。利用者の募集受付も開始し、実際にお問合わせもいただけたことからモッピーオープンに向けてResame°では工事の最終追い込みに入っています。
この施設を通じてこどもたちやそのご家族、地域のみなさんの貢献に繋がるようResame°も精一杯想いを込めて尽力して参ります。もしご自身や身の回りの方でこの施設を必要としていそうな方がいらっしゃればまずはお気軽にお問合わせください♪
倉庫の掃除
Resame°では家づくりの道具や材料を補完している倉庫があるのですが、ありがたいことにたくさんの家づくりに携わらせていただいていることもあり、どんどん材料の余りなども増えてきて倉庫の中がパンパンになってきました。以前からスタッフ感で「大掃除をしよう!」となっていたのですが、計画していた初日は雨で見送り。これはいかんと改めて日を設定してスタッフ全員で掃除をするものの、荷物をA地点からB地点に移動させる、そうしていたらまた雨が降り出す、雨に濡らしたくないのでまたB地点からA地点にしまうといった感じで結局不完全燃焼でほとんど断捨離も出来ずじまいでした。ただ、こんな経験をしているのはResame°だけではないはず。季節の変わり目に模様替えをしようとしても、必死になって片付けた割には結局あまり変わらないという経験をされた方もいらっしゃるのでは?掃除や整理整頓は難しいですね!