オシラセ

2025 / 07 / 06  10:21

7/19(sat)-21(mon)【名古屋市限定】戸建&マンションリノベモニター募集相談会

7/19(sat)-21(mon)【名古屋市限定】戸建&マンションリノベモニター募集相談会

「今の住まい、もっと快適にできたら…」 「購入予定の物件を理想の住まいに…」

そんなあなたに、特別なご案内です!

リノベーションをお考えの方へ、名古屋市内限定で【無料】相談会を開催します。

さらに今回は、モニターとしてご協力いただける方を大募集!

開催日 7/19(sat)-21(mon)
開催時間 10:00〜17:00
開催場所 Resame゜(日進市岩崎町)

イベントを予約する

☑︎現地調査 無料!
プロの視点で住まいをしっかりチェック。費用は一切かかりません。
☑︎あなただけのリノベプラン 無料提案!
ご希望・ライフスタイルに合わせたプランを、プロの設計士がご提案。
☑︎モニター特典あり!
モニターご協力の方には、通常よりお得な価格でリノベーションが可能に!

<こんな方におすすめ!>
・リノベに興味はあるけど、何から始めればいいか分からない

・賃貸ではなく、自分好みの空間で暮らしたい

・他社で見積もりを取ったけど、もう少し柔軟な提案が欲しい

・費用や工期など、リアルな話を聞いてみたい

なぜモニター価格でご提供できるの?

今回、モニターとしてご協力いただける方には、特別価格でリノベーションをご提案しています。
その理由は――

\ もっと多くの「実例」をご紹介したいから /

私たちは、名古屋でのリノベーションの魅力をもっと多くの方に知っていただきたいと考えています。

そのためには、実際に手がけたお住まいの写真やストーリーが欠かせません。

モニターとしてご協力いただいた方には、

施工後の写真撮影や事例掲載へのご協力をお願いしています(もちろん個人情報は守られます)。


その代わりに、通常よりもお得な価格で、質の高いリノベーションをご提供しています。

「誰かのため」ではなく、“あなたの理想の暮らし”を形にしながら、それが他の誰かの参考になる。
そんな、ちょっと素敵な循環を一緒につくっていけたら嬉しいです。

 

イベントを予約する

2025 / 06 / 22  15:19

【終了しました】7/5(sat)-6(sun) 新築、リノベーションなんでも相談会

7/5(sat)-6(sun) 新築、リノベーションなんでも相談会

新築?リノベ?あなたの「わからない」に寄り添う相談会

「家づくり、何から始めればいいか分からない」 そんなあなたのための相談会です。

「新築にするか、リノベにするか決めきれない」

「土地が見つからない」

「中古物件ってどう見極めればいいの?」

「いったいいくらかかるの…?」

家づくりって、はじめの一歩が一番むずかしい。

でも大丈夫。

あなたの悩みに寄り添いながら、プロが一緒に考えます。

開催日 7/5(sat)-6(sun)
開催時間 10:00〜17:00
開催場所 Resame°(日進市岩崎町)

イベントを予約する

【こんな方におすすめ!】


・家づくりを考えはじめたばかりの方
・新築とリノベで迷っている方
・土地探し・中古物件探しに不安がある方
資金計画やローンの相談もしたい方
具体的に決まっていなくても、まず話だけ聞いてみたい方

 

 完全注文住宅だからこそできる“こだわり”の実現


新築(注文住宅)の魅力は、間取りや設備をゼロから自由に設計できること。

家族のライフスタイルに合わせて、理想の住まいを一からつくることができます。

さらに、最新の断熱性や耐震性を備えられるため安心感も抜群。

新しい建材を使うことで住んだ後のメンテナンスも少なく、手間のない暮らしが叶います。

好きな場所で、理想の暮らしを叶える選択


リノベーションの魅力は、気に入った場所に住まいを持てること。

コストを抑えつつデザインにこだわることができます。

さらに、築年数によっては固定資産税が安くなるメリットも。

間取りの変更最新設備の導入も可能なので、新築同様の快適さを実現できます。

 

 

なんでも聞ける・話せる相談内容(一例)

・新築とリノベーション、どっちが合ってる?

・土地や物件の探し方・見るべきポイントは?

・費用は?ローンは?お金の不安をどう減らす?

・デザイン・間取りの希望ってどう伝えるの?

・家づくりってどのくらいの期間がかかるの?

 


 
「まずは話だけでも聞いてみたい」
そんなお気持ちで大丈夫です。
皆さまのご参加、お待ちしております!

 

イベントを予約する

2025 / 06 / 10  15:46

【終了しました】6/21(土)-6/22(日) マンションリノベ|はじめての相談会

0621_nagoya_top.jpg

「マンションリノベ、何から始めれば?」そんな疑問を抱えるあなたへ。 設計・施工・アフターサポートまでワンストップで対応し、 インテリアコーディネーターがあなたの“好き”を反映した住まいをご提案します。

開催日 6/21(sat)-22(sun)
開催時間 10:00〜17:00
開催場所 Resame゜(日進市岩崎町)

イベントを予約する

「何から始めたらいいのかわからない…」

そんなあなたのための無料相談会です!

今のお住まいをもっと快適にしたい方、
中古マンションを購入して、理想の住まいをつくりたい方へ。

◎リノベーションってどんなことができるの?
◎費用はどのくらいかかるの?
◎デザインってどうやって決めるの?
◎スケジュールは?住みながらできるの?

初めてで不安なこと、わからないこと、何でもご相談ください。

【相談会の特徴】〜無料で、こんなことができます!〜

リノベーションの第一歩は、「知ること」から。

以下のようなサポートをすべて無料でご提供しています!

◎あなたに合わせた間取りプランも無料でご提案
◎デザインイメージのパースを無料作成
◎現地調査にも専門スタッフが同行
◎ 資金計画やローンのご相談もOK

 

私たち、リセイムのリノベーション

床材やキッチンなどの設備は、決まったメーカーに縛られず、一つひとつ自由に選べます

「このデザインが好き!」「この機能がほしい!」

といったご希望に合わせて、世界にひとつだけの住まいをつくっていきます。

さらに、完成後も安心して暮らしていただけるよう、アフターメンテナンスにも対応しています。

リノベーションのパートナーとして、長く寄り添える住まいづくりを大切にしています。

 

イベントを予約する

2025 / 06 / 03  16:12

【終了しました】6/12(木),6/14(土) 父の日 時計作りワークショップ

6/12(木),6/14(土) 父の日 時計作りワークショップ

お父さん、いつも頑張ってくれてありがとう。

父の日のギフトとして、世界に一つだけのオリジナル木製時計を作って感謝の気持ちを伝えよう! ⁡

開催日 6/12(木),6/14(土)
開催時間 10:00〜17:00
開催場所 Resame°(日進市岩崎町)

イベントを予約する

⋆⸜ 父の日ワークショップイベントのお知らせ ⸝⋆

父の日のギフトとして、オリジナル木製時計を作って感謝の気持ちを伝えよう!

お父さんとご一緒でも、お父さんには内緒!で保護者の方との参加でもOK!木の廃材でオリジナル木製時計をつくり、タイルや木材でデコレーションするワークショップです❋

できた作品を当店オリジナルドリップコーヒーを添えてギフトラッピングしてお渡しします♡



《予約・先着順》
◽️ 6月12日(木) 6月14日(土)の2日
各日10:00/11:00/13:00
1枠3組様先着順予約となります。

◽️場所 Resame° @resame2020 @resame_kurasi
愛知県日進市岩崎町梅の木185-28 駐車場有り

◽️ご参加料金 500円(税込) /個

◽️所要時間 一時間程度

◽️対象
今回は親子ワークショップとなります。
必ずお子様と保護者の方ご一緒にご参加
ください。

◽️持物 ご自身でデコレーションしたい
シールやボタンなどあれば、木材に貼れるもの
木工用ボンドで接着可能なものであればお持ち
ください。又、木工作業などで汚れてしまう
可能性があるため、汚れても良い服装での
ご参加をオススメしています。

▷ キャンセル料金は発生しませんが、
キャンセルされる場合は分かり次第
ご連絡をお願い致します。

▷感染症対策
体調が優れない場合のご参加はご遠慮ください。
又、スタッフに体調不良が見られた場合、延期あるいは中止とさせていただきます。
恐れ入りますが、ご理解頂けますと幸いです。 ◽お申し込み
投稿QRコードを読み込むorプロフィール欄リンクからご予約フォームにてお申込みください。
よろしくお願いいたします。

2025 / 05 / 28  00:00

【終了しました】6/7(sat)-8(sun) 「ふたり暮らしにちょうどいい」小さな住まいのつくり方相談会

「ふたり暮らしにちょうどいい」小さな住まいのつくり方相談会

ふたりにちょうどいい、小さな住まい。 家は「広さ」より「ちょうどよさ」。 そんな住まいを考える無料相談会、開催します。

開催日 6/7(sat)-8(sun)
開催時間 10:00〜17:00
開催場所 Resame゜(日進市岩崎町)

イベントを予約する

これからの暮らしを見直す方が増える中、

「広さよりも質」「管理しやすく、落ち着ける空間」を求めて、

小さな住まいを選ばれるご夫婦が増えています。

Q.これからのふたり暮らしにちょうどいい間取りって?
Q. コンパクトでも心地よく暮らす工夫とは?
Q. 平屋や狭小住宅って実際どう?

この相談会では、
□コンパクトでも快適な間取り
□ 将来を見据えた動線設計
□ 平屋や小さな2階建ての工夫 など、

パートナーとのふたり暮らしや、親との二人暮らし、

様々なふたり暮らしにぴったりな住まいづくりを、建築士やプランナーが個別にご提案します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...