おうちコラム
日進市レンタルスペース
愛知県日進市を中心に注文住宅の新築・リフォーム、リノベーションを手掛けるResame°(リセイム)では、街角オフィスの一角をレンタルスペースとして貸出しています。先日も入園・入学撮影イベントに活用いただきました。
みなさん、新しい制服やランドセルを持ち込んでプロによるヘアメイクをしてもらい希望に満ち溢れて嬉しそうな様子でした。こうした素敵なイベントにご活用いただきResame°スタッフも嬉しく思っております。ちなみにResame°代表の鬼頭は毎年家族で記念写真を撮影するとのこと。「普段は忙しくてなかなか思い出作ってあげられないから~」と言うものの、こうした家族の恒例行事があるのは素敵ですね。あなたの家は何か毎年やっていることはありますか?
最先端+アナログ
愛知県日進市を中心に新築・リフォーム・建替え・リノベーション・店舗を手掛けるResame°(リセイム)は、お客様はもちろん、取引先様、スタッフ間で「リモートミーティング」を取入れて打合せする機会が多々あります。もちろん直接お会いして打合せするのも大歓迎ですが、お互いの貴重な時間を考えると気心が知れた相手や遠方の方とのミーティングにリモートミーティングは非常に有効ですよね。先日も代表鬼頭がミーティングするにあたり事前に準備をしていたのですが、その様子がこちら。
スマホでリモートミーティングをしようとしたのでしょうか。角度をまさかの雑貨を販売しているResame°暮らしのレジ横にある「お支払方法」を案内している紙で調整しております。
微調整もしながら、ありとあらゆる角度で試しています。シンクのギリギリまで攻めていますね。一見リモートミーティングはスマートな打合せ方法ですが、実は陰でこんなアナログな準備をしているのはResame°だけではないのでは?
社内勉強会
愛知県日進市の注文住宅を手掛ける工務店Resame°では、毎月全スタッフが集まってミーティングをしています。各現場の情報共有、各々のスケジュール確認、お客様にどうやって喜んでいただくかを全スタッフが集まって話し合いをするのですが、今年から新たな取り組みを始めました。
それがこれ
昨年4月に新卒で入社した上出先生による「ビジネスマナー講座」。当初は上出にビジネスマナーを研修する中で「人に伝えた方よりが身に付く」という先輩スタッフの案から「学んだことを発表する場」として取り入れたのですが、さすがは上出先生。まさかのフリップまで用意してくれてクイズ形式で研修がスタート。慌てる代表鬼頭含む先輩スタッフたち。そして今回は電話でのビジネスマナーを教えてもらったのですが、「お忙しい中恐れ入ります…という○○を付ける。○○とはなんでしょう?」という質問に「枕詞!」「まくらことば!!」と意気揚々と答える40代スタッフに対し、正解は「クッション言葉」とのことでジェネレーションギャップをもろに感じる機会になりました。クイズ形式に自分の学んだことを発表するエンターテインメント性を持つ上出、そして以外にガチで楽しむ先輩スタッフたち。そしてその様子を目を細めて見守る我らがボス鬼頭。(途中ボスが誰よりも本気でクイズに参加しておりましたが…)こんなメンバーで2024年も家づくりを通じてお客様のお役立ちに尽力して参りますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。